日本橋人形町、「新参者」の撮影してました。 沢山のスタッフが、人形町のいつも行くお店でTV撮影してました。なんかな~~なんって思って聞いたら「新参者です」って。 この店の中に阿部寛がいたんですね。あ~~、ファンなのに(笑)。 暫く住んでたので懐かしい風景ばかり。 これからも、毎週見~~… トラックバック:2気持玉(5) コメント:1 2010年04月18日 桜前線 旅行 東京 続きを読むread more
この冬を振り返って(その2) 小型除雪車活躍! 僕達が、冬の間普通の生活がおくれるのもこんな優れもの(小型除雪車)が活躍してるから! 歩道が確保されるかどうかって、すっごく重要なんです! なかなか レアな写真でしょ!(笑) なくちゃ 歩けませんね~~。 よろしければ くりっくど… トラックバック:0気持玉(2) コメント:5 2010年04月05日 新潟 自然 新津 続きを読むread more
この冬を振り返って(その1) 今年はよく雪が降りましたね~~。JRが不通となった新津駅前で、こんなにバスを待つ行列が!! 2月5日(金) 全てが止まってしまった一日でした。 こんな新潟駅前の写真も珍しいでしょ? こんな日に限って 新潟で仕事。往復5時間バスの中でした~~{%顔モジヒヤッ(シェイク)hde… トラックバック:0気持玉(2) コメント:4 2010年04月05日 新潟 自然 新津 続きを読むread more
白根の越後姫 もうすぐ春、こないだ新津中央商店街の「やまいし」さんで衝動買い プリプリの糖度10度以上 ほんっと甘~~いイチゴでした。 「やまいし」さんのお店です。ご主人は、真面目でとっても優しい方ですよ~ よろしければ くりっくどうぞ ↓ … トラックバック:0気持玉(2) コメント:5 2010年04月05日 新潟 新津 フルーツ 続きを読むread more
東風(こち)吹かば、匂ひをこせよ 梅の花 主なしとて 春な 忘れそ。 2ヶ月ぶりの ブログ復活!! ブログは書いてなくても 春はやってきま~~す。 この2ヶ月 人生の正午を過ぎ、キャリアトランジションの一環で資格試験に向け楽しんでいました。 仕事もしながら一次試験 二次試験と大変でしたが いろんな方々の応援で合格することが出来… トラックバック:1気持玉(3) コメント:6 2010年04月04日 新潟 自然 新津 続きを読むread more
「FMにいつ」さん、ふなかよさん、ありがとう FMにいつのアナウンサー兼パーソナリティの船尾佳代さんのオリジナルCDが当たりました! びっくりしました~~でも、とっても嬉しかった。 年末の「クリック クリック クリスマスプレゼント」 文字通り限定オリジナルCDです。 「ふなかよ」さんに… トラックバック:0気持玉(6) コメント:11 2010年02月03日 新潟 新津 続きを読むread more
津南の舞茸で、舞茸三昧です。 新津商店街にある「にいつフードセンター三之町店」で、津南町の舞茸を取り寄せていただきました。 すっごく美味しい、この舞茸が冬の楽しみの一つです どんな舞茸かって?こんなのです。 お取り寄せ にいつフードセンターって親切だよね~。 とっても立派でし… トラックバック:0気持玉(6) コメント:11 2010年01月24日 新潟 魚沼 料理 続きを読むread more